アレッツォ訪問(5)ランチ

アレッツォでランチ

アレッツォでランチ

アレッツォは小都市なのでレストランの候補は多いが、今回はカジュアルなお店を選択。

Teorema del Gusto
Via de Cenci 17 Arezzo

前菜ハムとチーズの盛合せ

まずは前菜に盛合せを頂く。これが期待以上に美味しくて、特にトリュフ入りのモルタデッラが感動したのとカポコッロが最高だった。カポコッロとは首の部分のサラミでとにかく旨味のある部分なのだが、特に味がよかったな。サラミは豚だが、アレッツォは品質の良いキアニーナ牛の産地としても知られていることもありお肉全般美味しいとのことだ。

ワインは、大好きなコルトーナのワイナリーPodere Il Fittoだったのは、嬉しい再会!

ジャガイモのトリアンゴロのトリュフソース

プリモは2品を注文した。

こちらは、ジャガイモのトリアンゴロにトリュフ。トリアンゴロとは三角形という意味で、三角の中にジャガイモの具が入っていた。トリュフがどうのというより、具のジャガイモが本当に良いお味!当たりの一品だった。

ラグーピチ

ラグーのピチ。ピチはうどんのようなパスタで私の大好物である。具沢山で美味しいけれど、私はトリアンゴロの方が好きだったな。パスタは全てお店の手作りである。(もちろんソースも)

マスカルポーネとリコッタチーズのケーキ

前菜もプリモも満足したので、デザートも試してみることにした。チョコチップ入りのマスカルポーネとリコッタチーズのタルトを。お食事が美味しかっただけに期待大だったのだけれど、可もなく不可もなく普通に美味しかった。

お値段も抑え目で、気軽に楽しむにはとてもありがたいお店である。

この記事をシェアする

Facebook
Twitter
Pinterest

関連記事